|
つーことで、行ってきました。
14日は先日出演した小川組のアフレコで14時にシネキャビン入り。
某ひょーどークンがミスしたものの(笑)
アフレコ初体験の@Youさんや島田香奈さんが頑張って、15時には私の出演シーンが終了。
金券ショップで買っておいた回数券を駅の自動販売機に入れて座席を予約し、
缶酎ハイと駅弁をすばやく買って15時36分東京発のやまびこに飛び乗る。
東北新幹線に乗るなんて何年ぶりだろう・・・?
旅って感じがしないけど、まぁ忙しいから仕方がない。
でもホント、郡山なんかあっという間だよね。
知らない街を迷うことなく歩いて郡山ミュージックへ。
トリ前・栗鳥巣2回目のステージ後半に間に合いました。
トリは休業間近となった篠宮涼嬢。
相変わらず綺麗だよな~
この日は一言で言えば【貫禄】のステージ。
他にも感じたことがあるけど、それは書きません。
あ、別に瀬川瑛子に似てるとかそういうことではない(^_^;
せっかくなので、ツーショットポラをお願いする。
篠「は~い、ん?・・・あれ?・・・あっ!」
私「ごぶさたしてます。TSで」
篠「そうそう、久しぶり~! 太った?」
私「大きなお世話!」
篠「(前のお客さんに)こちら芸人さんです」
〔そうだったのか…〕
客A「あ~、知ってる。知ってる。女優さんの時、司会してたよな」
私「えぇ、どうも…」
客B「おぅ、俺も覚えてるよ」
私「ありがとうございます」
〔9人の客のうち、2人が私を知ってました・笑〕
篠「そうそう、この間、久保さんの奥さんが郡山来たよ」
私「あ、そう? ○○売りに?」
篠「そう(笑)」
まだポラ中なのに、すっかり世間話大会になってしまったのでした。
でも、郡山ミュージックはいいねぇ。
場内は適度な広さだし、照明は綺麗だし、お客さんもほのぼのしてるし・・・
そのまま3回目のステージを観る。
睡眠時間2時間のせいで、前半3人は半分寝てましたが(スイマセン…)
結城綾音・栗鳥巣・篠宮涼の後半3人はキッチリと。
結城綾音は数年前に観たときより巧くなったなぁ。
以前はおどおどした感じがあったけど、今回は堂々としていて、
あの体躯だからそれだけで迫力が出るよね。
栗鳥巣のSM大会以外のステージは初めて。
彼女の繰り広げるパフォーマンスはオレには理解出来ないんだけど(^_^;
何よりもエロ満開だし、人の良さも滲み出ていて、なかなか面白い。
ちなみにポラにもらったコメント→【コトブキホによろちくです】
あの監督をそう呼べるのは貴女だけです(^_^;
縁起ダルマさん、どうも。
いやぁ、いい劇場でした、ハイ。
あ、そうそう、園田しほり嬢の日記にも「チョコもらった~」書き込みがありました。
どうやら橘真帆嬢からの【本命チョコ】のようですよ(笑)
|
|